怖さを知らないのも強み!どのフェーズも大切なプロセス

こんにちは。
棚ぼた開運コンサルの理梨映です。
 
 
「なんで今の私はこんなに怖いの?
あの頃は、全然怖くなかったのに…」
 
 
今までずっと平気だったのに、
途中から怖くなってしまったことって
ありませんか?
 
 
実はこれ
私は何度も経験してきています。
 
 
はじめの恋愛は怖くなかったのに…

失恋を経験してからは
恋愛が怖くなってしまったんです。
 
 
だから、お付き合いを避けたり
ビクビクしながら付き合ったり
振られる前に自分から先に振ったり…
 
 
そんな時期が、結構長く続きました。
 
 
そして、恋愛心理を勉強し出してから
怖さと共存できるようになり、
今度は、はじめての結婚へ。
 
 
はじめての結婚も、
結婚することへの憧れもあってか
そこまで怖くありませんでした。
 
 
が、結婚7年で離婚をしたことで
怖さを知ってしまい、
再婚を避けるようになってしまいました(笑)
 
 
そして、今は
怖さを抱きしめられるようになり、
幸せな再婚生活を送っています。
 
 
このように、私たちは誰しも
『怖さに関わる3つのフェーズ』を
通過していくのではないでしょうか。
 
 
 
*ーーーーーーーーーーーー*
 
怖さを知らないからデキル時期
→怖くてデキナイ時期
→怖さと共存してデキル時期
…と移行する。
 
前のフェーズを否定せず
全て必要な過程だと許容するほど
どんな過程にいる人達にも
優しくいられるよ♪

 
*ーーーーーーーーーーーー*
 
 
《解説》
 
怖さを知らない時期は、
無鉄砲で自由です。
 
 
だから、後から振り返ると
「なんて無謀だったんだ!」と
過去の自分を責めてしまったり、
笑ってしまうこともあるでしょう。
 
 
逆に、怖さを知った自分から見て
「怖くなかった頃の自分が羨ましい!」と
思うこともあるのではないでしょうか。
 
 
でも、どちらも大切なフェーズです。
 
 
怖さを知らないからこそ、
はじめてのことも挑戦ができて
経験を積み重なることができます。
 
 
怖さを知るからこそ、
自分を取り巻く人たちの心理を学び
自分を守る視点も得られます。
 
 
そして、
怖さと共存していけるからこそ
無謀さと慎重さのバランスが
よくなっていくのです。
 
 
☆☆☆
 
 
だから、どのフェーズも
大切にしてあげてください。
 
 
怖さを知らない人には
「その無鉄砲さは、今の強みだよ!」
と応援する。
 
 

怖さで立ち止まる人には
「怖いよね。でも、それも学びだよ!」
と寄り添って見守る。
 
 
そんな姿勢は、誰かにだけでなく
自分自身に対しても必要です。
 
 
「すべて順調!すべて必要なプロセス!
今いるフェーズを大切に進もう!」って
自分に優しく言ってあげましょうね♪
 
 
 
理梨映(オリエ)


==============
📩日刊メルマガ『読んで棚ぼた開運』
登録はこちら→https://hapiken.com/m/
==============
本来ある『運のよさ』を邪魔している
思い込みを手放して
一生続く『棚ぼた体質』に還る
開運エッセンスをお伝えします♪

ぜひご登録ください(*^^*)


______________
photo by ORIE
『順天ドラマ撮影場』韓国 順天
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄