『浮気=ラブラブ化チャンス』に設定変更してみよう

『浮気=離婚危機』の思い込みを
『浮気=ラブラブ化チャンス』に
設定変更してみない?

すごく仲良さそうに歩いてる
あのシルバー世代のご夫婦も
浮気騒動を経て今があると知れば
明るい希望が湧いてくるから❣️

(7年前の投稿より)

『愚痴=惚気』になってる自分に気付けるか?

パートナーの愚痴を言ってるとき
簡単に別れないから大丈夫♪
 
だって、愚痴という形で
頭に浮かんで離れないほど
気になる存在なんだもんね💕

『愚痴=惚気』になってる
自分に気付けるか否か⁉️

(7年前の投稿より)

好き避けの『ツンデレ』と『シーンデレ』

『ツンデレ』は
外向きな態度をとる好き避け

『シーンデレ』は
内向きな態度をとる好き避け

どちらもデレする機会を失えば
「好き」は気づかれない!
「好き」を素直に伝えよよう!
「好き」バレは負けじゃないよ!

(4年前の投稿より)

早く返信する愛、丁寧に返信する愛

『早く返信する愛』を示すと
言葉足らずで「酷い!」と
女の地雷を踏んでしまい

『丁寧に返信する愛』を示すと
待たせ過ぎで「酷い!」と
女の地雷を踏んでしまう…

男も大変ねぇ〜

(3年前の投稿より)

男心は「君に笑っていて欲しい」

理想通りな完璧を目指して
眉間にシワがよっている
君の顔を見るのがつらい…

「君には笑っていて欲しい」
それが、愛しい女を想う男心

(4年前の投稿より)

他人に好かれやすい人に起こるあるある

好きな人から
最優先で尊重されたい心理

アナタの好き <<< 相手の好き

好き度に大きな差があるときほど
相手は「尊重されなかった💢」と
悲しみを怒りに転換させるよ

一方的に好かれやすい人は
知っておこう

愛する相手とは、じっくり育む過程を大切に

ペットの粗相は繰り返されても
寛容にしつけられるのに…

大人の粗相は一発NGで見切って
育むという発想を持ちづらい💦

愛を注げる相手なら
じっくり育む過程を楽しもう❤️

(4年前の投稿より)

私らしくいられる恋愛・結婚を♪

『うまくやる恋愛・結婚』
に疲れたら
『私らしくいられる恋愛・結婚』
に移行するチャンス❣️

友人関係、人間関係も同じだね

(4年前の投稿より)

自滅恋愛を避ける方法

【自滅恋愛を避ける方法】

素敵な彼の魅力をリストアップ
→そんな素敵な人に好かれてる
私も魅力的なのでは?
→私は素敵な女性なんだ❣️

そこに気づいたら
「いつか振られるのでは?」
「私は浮気相手なのかも?」と
不要な疑念で自滅せずに済むよ♪

(8年前の投稿より)

女性が弱ってるときにマッチングした男性との注意点

元気なまま甘える女性を
受け入れられる男性は
器がデカいから大丈夫!

弱ってる女性しか
受け入れられない男性は…
女性が元気に回復してしまうと
パワーバランスが崩れて
揉めがちだからご注意を🤫

(4年前の投稿より)