最強の敵で最強の味方は誰だ?
絶対に騙せない相手は誰だ?
逃げても逃げても
絶対に逃げられない相手は誰だ?
自分だ‼️
(7年前の投稿より)
最強の敵で最強の味方は誰だ?
絶対に騙せない相手は誰だ?
逃げても逃げても
絶対に逃げられない相手は誰だ?
自分だ‼️
(7年前の投稿より)
開運コンサルの理梨映(オリエ)です。
5日ほど前から、Facebookアプリから
投稿記事の編集ができなくなっています。
→8/25にアプリがアップデートされて解決しました!
その後、他のユーザー達からも
Apple StoreのFacebookアプリの
レビュー欄にクレームも増えてます。
私自身も、早く改善して欲しいですが
それほどFacebookに依存している自分を自覚し
ツール提供してくれてるFacebookに感謝をする
機会にするとよいと感じています。
某マーケターさんは言います。
『価値提供すべき相手のトップ3』は
・見込み客
・パートナー
・プラットフォーム(FBなどのSNS)
Facebook側がユーザーから取ってる
メリットもあるでしょうけど
ユーザー側も価値提供をする視点を
忘れずにいたいですね。
☆この記事のFacebook投稿はこちら
開運コンサルの理梨映(オリエ)です。
2019年にFacebookに投稿した記事をご紹介します。
思考は、便利でハイパワーな『道具』です。
感情の抑圧に使えば、ロボットや人形になれるし
感情の解放に使えば、人間らしさを取り戻せます。
思考という道具を使いこなせている人は
《ありたい自分の姿》が分かっている人なんですよ。
ーーーーーーーーーー
子どもから大人になるにつれて
内なる『思考軍』が『感情軍』を統制しだす
↓
感情軍を嫌うほど、思考軍が勢力を強化する!
↓
理想的なロボットや人形のように生きる
↓
理想を演じても上手くいかなくて苦しい
or
理想を演じて上手くいくが自分が苦しい
↓
感情軍の不満が爆発して暴動を起こす!
↓
思考軍は鎮圧され
今までの反動で感情軍が暴れ馬状態に!
↓
感情軍の発散が進むと落ち着ついてくる
↓
心に余裕が戻ってくると
本当の感情に気付けるようになる
↓
社会で生きるには、思考軍の力も必要だと分かる
↓
感情軍と思考軍が仲直りし、共生が進んでいく
ーーーーーーーーーー
☆この記事のFacebook投稿はこちら
『大丈夫な自分』とは
うまくいくから大丈夫!ではない
うまくいってもいかなくても
大丈夫な自分ということ💡
言葉の定義を越えていけ!
(5年前の投稿より)
各所で繰り広げられている
『不安定になる役』の
椅子取りゲーム
負けると
『しっかり者役』を
やらざる得ない
(4年前の投稿より)
「君のために言ってるんだ!」は
後で巻き添いを食わないよう
「私のために言ってるんだ!」の
略である
自己保身のために
相手をコントロールしたい
正当化に気付けるか⁉️
(3年前の投稿より)
以前はできていたコトが
今はできなくなったなら…
義務意識でやっていた
サインかも
(4年前の投稿より)
開運コンサルの理梨映(オリエ)です。
2015年にFacebookに投稿した記事をご紹介します。
最近に私はどうだろう?と
『自分を好きな人のお金の使い方』を
振り返ってみました!
『お金』を『時間』に置き換えても同じです。
ーーーーーーーーーー
自分が大好きな人は
「自分は満ち足りてイルから」という思いで
自分を楽しませるためにお金を使う。
自分を甘えさせるためにお金を使う。
自分を休ませるためにお金を使う。
だからお金をかければかけるほど
もっと自分がユルみ余裕が増えて
自分が輝くパワースポットになる。
するとエネルギー値が高くなるので
「エネルギー=お金」も引き寄せ
もっともっと豊かになる。
自分を好きじゃない人は
「自分は足りてナイから」という思いで
自分を好きになるためにお金を使う。
自分に自信をつけるためにお金を使う。
自分を補い保険をかけるためにお金を使う。
だからお金をかければかけるほど
まだ足りない自分をユルせずに
付け加えた鎧を失うことが怖くなり
もっと自分に厳しく課せ余裕がなくなり
自分の輝きを抑えるネガティブスポットになる。
するとエネルギー値が低くなるので
「エネルギー=お金」を引き寄せず
もっともっと無駄な出費が増えてしまう。
では、どうしたら前者になれるのか?
自分を楽しませるためにお金を使う。
自分を甘えさせるためにお金を使う。
自分を休ませるためにお金を使う。
これを『先』にやってしまうんです。
すると
先に「満ち足りてイル」状態になるので
『自分が大好き』になっていくのです♪
ーーーーーーーーーー
☆この記事のFacebook投稿はこちら
健康ガイドの理梨映(オリエ)です。
2014年にFacebookに投稿した
体型コンプレックスの記事を振り返ってみました。
私は37歳頃まで、体型の悩みを抱えていました。
ーーーーーーーーーー
幼少期〜中学:ガリガリで嫌…女の子はふっくらしてる方が可愛いのに
高校:男子から筋肉質をからかわれるのが嫌(笑)
大学:太った…痩せたい
20代半ば:筋肉質が嫌…スタイルを良くしたい
バセドウ闘病中:太って痩せてのリバウンドの繰り返し
36歳:断薬やらで2ヶ月で8キロ激やせ…ペタンコ過ぎる
37歳:自分のそのままのカラダを愛でられるようになる♪
45歳:体型は一定になり、悩むことがなくなった!
ーーーーーーーーーー
痩せてるときは太くなりたがり、
太ったときは痩せたがる・・・
どんな体型なら満足するんだか(^_^;)
自己否定ばかりしてきたら、カラダさんもまいっちゃうよね(^^ゞ
そんな自分の『無いものねだり』を自覚し
『無いものねだりな自分』を受け入れたんですよね。
すると、不思議なことに8年後の今は
体型は一定になり、悩むことがなくなったんです!
受け入れるって、否定しなくなること。
否定しなくなると、自分にダメージを与えないから
修復にエネルギーを浪費しなくなります。
結果、心身が常にいい状態でいられるので
ベストな体型でいられるんです!
体型にコンプレックスがある方は
『受け入れる』で体型が変わっていく
体験をしてみてほしいな〜♪
☆この記事のFacebook投稿はこちら
開運コンサルの理梨映(オリエ)です。
2015年にFacebookに投稿した記事をご紹介します。
今、幸せでいる。
その過程の繰り返しが大事というお話!
ーーーーーーーーーー
幸せを後回しにする。
幸せを先延ばしにする。
幸せを達成したご褒美にする。
だから今「幸せ」を感じないで苦しいの。
「今は幸せを感じちゃいけない」と
自分が勝手に決めているだけなの。
幸せになりたいのなら
「今が幸せでイイ」
「毎日が幸せでイイ」
と自分が勝手に決めてしまえばイイだけ。
幸せは結果じゃないんです。
幸せはゴールじゃないんです。
幸せは『過程』なんです。
だから幸せって
「幸せになる」ものじゃないの。
「幸せでいる」ことなの。
ーーーーーーーーーー
☆この記事のFacebook投稿はこちら
コメントを投稿するにはログインしてください。