こんにちは。
棚ぼた開運コンサルの理梨映です。
物事が思い通りに進まないときって
ありますよね。
始めたかったことが延期になったり、
進めていた案件が途中で止まったり、
乗る予定の飛行機が欠航になったり。
そんなとき、多くの人は
「あぁ、なんて運が悪いんだ!
なんとかして予定通り進めなきゃ」と
考えます。
でも、ちょっと待ってください。
それ、運が悪いどころか
『運がいい人』に起こる
ありがたいサインかもしれませんよ!
*ーーーーーーーーーーーー*
物事がスムーズに進まないと…
「努力が足りない」と捉えて
突き進もうとしがち。
でも、「今じゃない」「もう違う」
「ここじゃない」サインかも?
*ーーーーーーーーーーーー*
《解説》
私の相談者さんに
こんなことが起きました。
ある土地に家を建てようとした途端、
親族トラブルが勃発したんです。
揉めに揉めて裁判所のお世話になり、
調停で和解できましたが…
今度は家庭内トラブルが勃発。
結局、その土地を離れて
別の家を購入し直すことになりました。
相談に乗っている私としては
親族トラブルが起きた時点で
「その土地に家を建てない方がいい」と
感じていましたが、
止めきれなかったことが悔やまれます。
でも、今だったらこう伝えて
止められる気がするんです。
「トラブルが起きて進まないの?
アナタ、運がいいね!!」って。
むしろ【運がいい】からこそ、
よくない方向に進もうとすると
思い通りに物事が進まないという現象は
起こるのですから。
大いなる存在が、
「その道じゃないよ!」
「今じゃないよ!」「もう違うよ!」と
止めてくれるなんて、
ありがたいことじゃないですか?
『人は運が10割』千葉修司 著(幻冬舎)にも
こんなことが書かれています。
===
運の良い人たちは、
やってはいけないことをやろうとすると、
不思議とやらなくなる羽目になる。
===
だから、もし
今何かが止まって進まないなら、
「天が私を守ってくれているのかも?」
という見方をしてみてくださいね。
“進まない”は悪いことじゃありません。
むしろ、“ズレた未来”から外れる
最高のタイミングかもしれませんよ!
そして
『スムーズに進むタイミング』を待ったり
『スムーズに進む物事』を選択することを
してみてくださいね♪
理梨映(オリエ)
==============
📩日刊メルマガ『読んで棚ぼた開運』
登録はこちら→https://hapiken.com/m/
==============
本来ある『運のよさ』を邪魔している
思い込みを手放して
一生続く『棚ぼた体質』に還る
開運エッセンスをお伝えします♪
ぜひご登録ください(*^^*)


______________
photo by ORIE
『九份老街』台湾新北市
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
コメントを投稿するにはログインしてください。