自然に上手くいく人生は退屈!人間はゲーム性を求めてる

こんにちは。
棚ぼた開運コンサルの理梨映です。
 
 
人生を歩んでいると
「なんでこんなトラブルばかりなの?
もっと平穏に過ごしたいのに!」と

嫌になる瞬間もあるものです。
 
 
でも、私がこのメルマガで
何度も書いてきているように、
人生が『自作自演』だとしたら?
 
 
誰かのせいで起きているトラブルなんて
せいぜい1%、多くても10%くらい、
トラブルの99%は
あえて『自滅』しているのかもしれません。
 
 
自然の一部である私たちは、
本来なら自然の摂理に沿えば
スムーズに進めるのに…
 
 
「エスカレーター式じゃつまらない!」
「何か余計なことをしたい!」
「面白くドラマティックにしたい!」
そんな性が人間にあるからではないでしょうか。 
 
 
まるで、人生を『攻略ゲーム』にして
「とことん楽しく遊びたい!」
そう思っているかのように(笑)
 
 
 
*ーーーーーーーーーーーー*
 
トラブルの99%は
自滅によるもの。
 
上手くいく自然の摂理に抗い
余計なことをしたいんだ。

 
*ーーーーーーーーーーーー*
 
 
《解説》
 
考えてみれば、
ゲームって
「簡単すぎる」よりも
「難しいほう」が燃えますよね。
 
  
敵を倒したり、ステージをクリアしたり、
失敗から再挑戦したり…
 
 
そこに手応えや達成感があるからこそ
面白いのです。
 
 
人間界だって同じ。
放っておいてもステージクリアできる
自動プレイモードじゃ退屈なんです(笑)
 
 
だから、あえて難易度を上げて
自滅するような行動をわざわざ選び、
あえて何かしらの学びを得て
自分を成長させようとするのでは
ないでしょうか。
 
 
例えば、誰からも何も言われてないのに
「本当に大丈夫か?油断するな!」と
自分で自分にプレッシャーをかけて
緊張状態をつくるのもそう。
 
 
体重計にわざわざ乗り、
表示される数字を使って
自分に何か目標を持たせるのもそう。
 
 
つまり、
自分で足枷をつけて
わざわざ物事を複雑にして

楽しんでるんです(笑)
 
 
まさに、人生の『自作自演ゲーム』!
 
 
だから、もし
「なんでこんなトラブルばかり?」と
嫌気がさすときほど、
「あえて自滅を選んでいないか?」と
自分に問うことを大事にしてください。
 
 
その上で、改めて自覚と再選択です。
 
 
自然と上手くいくエスカレーターに
乗っていても退屈ならば、
あえて逆走を選べばいい!
 
 
自分で上手くいかせた感が欲しいなら
エスカレーターを駆け上がればいい!
 
 
今までの生き方に飽きたなら、
エスカレーターの乗り方を変えればいい!
 
 
自分の人生というゲームの
シナリオも難易度設定も、
全て自分が選べます。
 
 
とにもかくにも
『自覚と再選択』して、
自分にぴったりの人生を
過ごしていきましょうね♪
 
 
 
理梨映(オリエ)


==============
📩日刊メルマガ『読んで棚ぼた開運』
登録はこちら→https://hapiken.com/m/
==============
本来ある『運のよさ』を邪魔している
思い込みを手放して
一生続く『棚ぼた体質』に還る
開運エッセンスをお伝えします♪

ぜひご登録ください(*^^*)


______________
photo by ORIE
『速川神社』宮崎県西都市
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄