(楽天/HAL 健康コラム 2005年1月18日より)
学生の頃、社会人をやっている先輩と食事をしました。
その時、私は自分のお代を払おうとしましたが、先輩に制止されたのです。
『君が社会人になった時、学生の後輩に御馳走してあげてくれればイイから』
その時の事が印象的で、自分が社会人になってからは、 学生さんや後輩には
なるべく御馳走したり、多く払ったりするよう心掛けてきました。
当時の私のように「払います」という後輩には、
『君が社会人になった時、学生の後輩に御馳走してあげてくれればイイから』
と、同じ言葉を贈りながら…。
こういった背景もキッカケとなり、
今の私は『give & take』より『giveリレー』を意識しています!
<ポイント1>
『give』されたコトには『ありがとう!』と心から感謝し、快く受け取る!
『受け取るコト』に罪悪感を感じてしまう人は『受取り上手』になってみて♪
心から喜んで受け取ってもらえれば、贈った人だって気分イイですしね☆
↓
<ポイント2>
そして、次の人に『give』を贈る!
最初にgiveしてくれた人も、自分の『give』が→次の人に『give』と
バトンタッチされていたら、きっと嬉しいですよね。
『give & take』は
give→
←take
『giveリレー』は
give→ give→ give→ give→ give→ give→ give→ give→ …
図式化すると広がりが見えて、面白いですね~。
これを見ると、回り回ってgiveが自分に帰って来そうに思えませんか♪
最近は、私が色んな人のお陰で学んだ経験値を後輩に『give』してます。
私の『give』が、後輩が抱えている課題を乗り越えるヒントとなり、
そしてその後輩から次ぎの後輩へ『give』していってもらえたら・・・
同じ悩みを持つ子が減り、笑顔の人が増えると思いませんか!
そして、1人が2人に『give』して、2人が更に2人に『give』していったら
『Giveリレー』の輪で世界中がハッピーで被われますね!素敵です!
《まとめ》giveリレー=心のバケツリレー