健全な依存へ移行すればいい

『依存』する自分を嫌ったままでは
『健全な依存』に移行できない

依存したい自分がいることを
先ずは受け入れて
「それが今の私だよね!」と
自分を笑い飛ばしてあげよう

そんな自己受容を繰り返すうちに
健全な依存に移行できている♪

(6年前の投稿より)

邪気を祓って無邪気に還ろう♪

『無邪気』で産まれたのに
『邪気』を増やして視界が曇る

だから、 よきことも歪んで見えて
恐怖や不安に苛まれるんだ

自分の視界に付着した邪気を祓い
無邪気に還れば
見える景色はクリアに変わるよ♪

(8年前の投稿より)

自分の価値を信じるほどお金を受け取れる♪

自分の価値を受け入れてる量
=称賛や金品を受け取れる量

つまり
受け取る量を増やしたいなら
自分の価値をとことん信じきる!
それが先なんだ

(3年前の投稿より)

『遊び』と『社会貢献』が融合していく世界へ

『心』と『時間』と『お金』に
余裕(安心)があると

『遊び』と『社会貢献』が
ボーダレスになる🌈

(5年前の投稿より)

執着しちゃう『欲しい結果』は『手段』かも?

執着しちゃう『欲しい結果』は
結果の手前にある
『手段の1つ』に過ぎない

手段の先の、その手段の先の
そのまた手段の先…で
味わいたい感情が
『欲しい結果』なんだよ

(4年前の投稿より)

我慢の限界は〇〇年?

我慢の限界は17年
…らしい

そう聞いたら
「よく頑張ったな〜」
「もうできなくても仕方ない」と
気が楽にならない?

(5年前の投稿より)

誰もが経験することだと捉えてみよう

35年に一度
『自分らしくある』という
しんどい課題サイクルがある
…らしい

そう聞いたら
「私だけじゃないんだ〜」
「他の人も経験する通過点か」と
気が楽にならない?

(8年前の投稿より)

自滅恋愛を避ける方法

【自滅恋愛を避ける方法】

素敵な彼の魅力をリストアップ
→そんな素敵な人に好かれてる
私も魅力的なのでは?
→私は素敵な女性なんだ❣️

そこに気づいたら
「いつか振られるのでは?」
「私は浮気相手なのかも?」と
不要な疑念で自滅せずに済むよ♪

(8年前の投稿より)

自力コントロール好きは、恋愛下手?

自力で結果を
コントロールすることに慣れてる
お仕事デキル人は

自力で結果を
コントロールできない分野に
弱かったりする…

特に恋愛関係💦

(4年前の投稿より)

脳が回復すると自分をジャッジできてしまう時期がある

脳のダメージが回復してくると
→脳の状態が良いからこそ
→自分を客観視できてしまい
→自分をジャッジできて苦しい

…という時期があるけど
それは悪化ではなくて
回復過程としてパーフェクト💯

(2年前の投稿より)