チャンスが溢れる源泉と信じよう

チャンスは掴んでもいいし
取りこぼしてもいい

それより大事なことは
自分のことをチャンスが
『枯れる源泉』『溢れる源泉』
どっちだと信じているか?だよ

(7年前の投稿より)

自分軸に捉われた状態

『自分軸』という概念に捉われて
「自分軸であらねば!」と
振り回されてる状態は
自分軸ではないよね…

『自分軸軸』と呼べばいい⁉️

(3年前の投稿より)

エネルギーは、高まり切ると「逆回転」へ

開運コンサルの理梨映(オリエ)です。
2016年にFacebookに投稿した記事をご紹介します。

トーラス、ワームホール、メビウスの輪、∞
天地がひっくり返る、ゼロポイント…エネルギーのお話です。

ーーーーーーーーーー

高まり切ると「逆回転」を始める。

これは何にでもあてはまることで
人生の前半が「足し算」で
人生の後半が「引き算」なのもしかり。

突然ポンキッキの「ぐるぐるマーチ」が
頭に流れ出した理由にまたガテン。

ぐるぐる ぐるぐる 地球が逆回り♪
ぐるぐる ぐるぐる 回ってあべこべだぁ♪

サビの歌詞あってますか?
YouTubeに曲が残ってなくて無念で
自分で歌ってみたり〜♪(´ε` )

図は頭に浮かんでるものを描いただけで
しっくりきてるワケではないです〜

『頭デッカチキン』になる仕組み

開運コンサルの理梨映(オリエ)です。
2018年にFacebookに投稿した記事をご紹介します。

頭デッカチキン🐤
口先チキン🐔
プライドチキン🐥
ん〜美味しくなさそうだ(笑)

ーーーーーーーーーー

【頭デッカチキンの成長ループ】

『知ってる』ばかり増やす
 ↓
『やってみる』をせず『できる』を増やさない
 ↓
頭デッカチなアンバランス体型に育っていく
 ↓
頭の重みで、少し動くだけでコケそうになる
 ↓
コケるのが怖くて身動きとれない
 ↓
カッコつけて『知ってる』で口先武装を強化
 ↓
益々コケるのが怖くて腰が重くなる
 :
 :
このループを抜けるには
頭デッカチキンになってる自分を受け入れる♪
 ↓
口先チキンな自分を笑い飛ばすꉂꉂ(ᵔᗜᵔ*)
 ↓
・コケながら動いてみる!
・知ってるを削ぎ落としてみる!
 ↓
どっちからでもいいし、両方同時でもいいなら
今までの逆へ振れてみよう(*^^*)

☆この記事のFacebook投稿はこちら

どんな設定を自分に入れたか?

自分をとりまく現実は
自分がした『設定』で創られる

「どんな設定を自分に入れたか?」
そこに気付くことで
嫌な設定はリセットもできるし
新しい設定も入れられるんだ

(1年前の投稿より)

確約が欲しくなる仕組み

相手の反応で決める
→不安定→確約が欲しくなる
 
自分次第で決めちゃう
→安定→臨機応変を楽しめる

(5年前の投稿より)