親のせいにしてみる過程

こんにちは。
棚ぼた開運コンサルの理梨映です。

あなたには、口癖ってありますか?

十数年前の私は
「ごめんなさい!」が口癖でした。

何かあったときに自分のせいにする
『内罰タイプ』に自分が該当している
ことは知っていたのですが

とりあえず自分が謝っておけば
「揉め事にならずに収まる」とも
思い込んでいたからなんです。

すると、見えない磁石の法則で
「オマエのせいだ!」と責める
『外罰タイプ』と引き合ってしまい
心身がズタボロに…(泣)

自分の身を守るためには
私も外罰になればいいの?
でも、外罰な人にはなりたくない!
どうしたらいいんだろう?

その葛藤と疑問から抜け出せたのは
自分にとってタブーだった
「外罰になる」をしてみた後でした。

*ーーーーーーーーーーーー*

自分のせいに
し過ぎてしまう人は
他人のせいにしてみることも
『過程』として大事だよ。

特に「親のせい」に
してみる時期を経てみて!

しっかり
他人のせいをやり切ると
「誰のせいでもない」と
知ってる自分に出逢えるから。

*ーーーーーーーーーーーー*

《解説》

私たちは問題が起こるならば
「誰かのせい」という原因があると
思い込んでいます。

だから
「自分のせい」か「誰かのせい」の
原因思考になってしまうんです。

だけど
人生で学びや気づきを得るという
『目的』のためには
問題に見える出来事が必要なんです。

その学びや気づきのために
加害者役と被害者役が演じる舞台で
私たちも生きていると捉えたら?

舞台を演じた役者さん本人のことを
「あいつが悪い」とは思わないし
「嫌な悪役をやる度胸がスゴイ!」と
感心すらするかもしれません。

つまり
「学びになる出来事をありがとう!」
「誰のせいでもないね」に至ります。

『親のせい』をやりきると
「あれ?」と天地がひっくり返って
『親のおかげ』で得られたギフトが
あると気づく現象が起きるのです。

私がサポートしたお客さんたちも
『親のせい』をやり切ったと後は
毒気が抜けて穏やかになりましたよ!

※親からのDVなど傷が深い場合は
専門家の元で怒りの解放に
取り組むことをお勧めします。

誰かが親のせいにしている姿を見ても
自分の感情が揺さぶられなくなったら
『誰のせいでもない世界』へ
順調に進んでいるサインですからね♪

理梨映(オリエ)


==============
📩日刊メルマガ『読んで棚ぼた開運』
登録はこちら→https://hapiken.com/m/
==============
本来ある『運のよさ』を邪魔している
思い込みを手放して
一生続く『棚ぼた体質』に還る
開運エッセンスをお伝えします♪

ぜひご登録ください(*^^*)

______________
photo by ORIE
『挟才海水浴場』韓国 済州島
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄