開運コンサルの理梨映(オリエ)です。
2019年にFacebookに投稿した記事をご紹介します。
「いじめる??」という前提が
相手の怒りを引き出している仕組みがこれなんです。
ーーーーーーーーーー
相談者さんの心のサポートを通じて
見つけたパターンがあります。
それは、ブルブル怯えて怖がってる側が相手から
怒りを引き出している自作自演なんです。
ぼのぼののシマリス君が「いぢめる?」と言う度
アライグマ君からイジメられるのと同じ仕組み〜
===
親や伴侶など、身近な人に激しくキレられる
↓
そのトラウマから怯えたシマリス君になる
↓
『その後に出会った誰か≒キレた過去の人』
という投影を起こす
↓
再びキレられる恐怖の幻想が脳内に再生される
↓
やたら「ごめんなさい」と謝ってしまったり
逃げ出して別の誰かに助けを求めてしまう
↓
↓
===
【相手が寛容レベル『中』の人だった場合】
私、そんな怖い人じゃないのに
俺は、そんなに器の狭い上司じゃないぞ
↓
イライラ…なめんなよ!と反応してしまう
↓
レベル『中』の人から怒りを引き出すことに成功
↓
「ほら、やっぱり酷い人ばかりの世界だ」
「ほら、やっぱり私はダメな人ね…」を証明
===
【相手が寛容レベル『高』の人だった場合】
怒る反応の種がないので
「何故そんなに謝るの?」と疑問を伝えてくれる
↓
レベル『高』の人から怒りを引き出すことに失敗
↓
「私は、そんなに謝っていた?」
「なんで私は謝ってしまうんだろ?」と気付く
↓
脳の誤認識に気づいて
『目の前にいる人≠キレた過去の人』だと理解する
↓
「あれ?実は優しい人ばかりの世界なのかも」
「あれ?実は私って恵まれた人かも?」を証明
===
レベル『高』の人に出会えたとき
自分の脳が誤作動していたことを知り
徐々に負のループから脱出できるようです。
私が怯えたシマリス君だった頃は、命の恩人から
「どうして謝るの?」と言われて目が覚めて
自分がパブロフの犬状態に陥っていたことに
やっと気付けたんですよね。
私のサポートを受けている相談者さんには
今は私がその役をやっています(*^^*)

コメントを投稿するにはログインしてください。