体の回復に期限を設けたら苦しいよ

病んでいる相手に
『回復の期限』を
突きつけるのはナンセンス

病んでる本人こそ
自分がいつ回復するか
知りたいくらいなんだもの

(6年前の投稿より)

NOを言えないと、体でNOを言う

資金援助を頼まれ
「NO!」を言いにくいと
年収を減らし「NO!」を体現
 
モテて「NO!」を言いにくいと
自分を太らせて「NO!」を体現
 
「NO!」を言えるようになると
お金や体型の悩みが消えるかも⁉️

(5年前の投稿より)

弱みをカバーするために、強みが長ける

肚の弱さをカバーするために
頭を強くして防衛する本能

肚が据わるほど恐怖心は減り
頭を弱くしても生きられる
タフさが増してくる

肚も頭もバランスよく
使いこなせたら最強だね♪

(6年前の投稿より)

種をばら撒ける人の強みとは?

後先考えずにやらかせる人の方が
命の種をばら撒いているは…

未来への恐怖心が薄いという
肚の強い遺伝子を持っているから

そう捉えてみると
種の保存としては理に適ってるね

(6年前の投稿より)

言いにくい言葉の伝え方

言いにくい言葉は…

『オブラート』に包むより
『ビブラート』に包んでみては?

喜劇の披露員オンステージ🎶

(6年前の投稿より)

振ること&振られることを自分に許可して自由になろう

『振る/振られる』
『ブロックする/ブロックされる』

両方を自分に許してみて!

振られたことを許せないと
振る自分を許せないからさ♪

(5年前の投稿より)

親が子を突き放す目的

親や師匠が
距離を取る理由もそれぞれ…

私を必要だと気付き謝るまで
子(弟子)に会う気はない!
→依存させたい親心

私を必要としなくなるまで
子(弟子)に会う気はない!
→自立させたい親心

(6年前の投稿より)

ドMちゃんが超人化する理由

ドMちゃんは
自分のキャパは狭いと勘違いし
更にキャパを広げようとするから
どんどん超人化するんだよ😱

#ドMあるある

(5年前の投稿より)

ドMちゃんのキャパは狭くない!

ドMちゃんの
キャパは小さくない

キャパがデカくて
請け負い過ぎたから
キャパが残ってないだけ🤣

#ドMあるある

(5年前の投稿より)

本当に早く解決すべきなのか?

大抵のことは時間が解決する!

なのに「早く解決すべき」という
意識が問題に焦点を当て過ぎて
ストレスを増やし
問題を焦げさせてしまうんだ💦

(6年前の投稿より)