こんにちは。
棚ぼた開運コンサルの理梨映です。
我が家には、猫のイチ君がいます。
リビングには
私の椅子、パートナーの椅子
そしてイチ専用の椅子を用意して
各々が座れる状態を作っているのですが…
かなりの確率で
イチは私の席を奪って眠るんです(泣)
その度に
「人生は椅子取りゲームにゃ!」と
猫に言われている気分になります(笑)
実際に人生って
『役回りの椅子取りゲーム』になっていて
先に席を奪われていたら
空いてる席に座るしかないんです。
思い浮かべやすい事例としては
兄弟の生まれ順がありますよね。
例えば、私の家族の場合は
長子として生まれた私が
先に『しっかり者席』を取りました。
すると、私の後に生まれた弟は
必然的に『ちゃっかり者席』へ
座ることになります。
これが巷で言われる
『長女気質』や『末っ子気質』ですね。
*ーーーーーーーーーーーー*
役回りの椅子取りゲームは
各所で繰り広げられている。
『うっかり者席』を先に取られたら
『しっかり者席』に座るしかない。
『不安定な人席』を先に取られたら
『安定した人席』に座るしかない。
*ーーーーーーーーーーーー*
《解説》
こういう椅子取りゲームが
なぜ起こるかと言うと、
私たちは、バランスを取り合って
生きているからなんです。
しっかり者だけを集めたところで
その集団の中で
『しっかり者』と『ちゃっかり者』が
現れてバランスを取り合います。
蟻の生態に関して書かれた本を読むと、
生態系を守るためのバランス法則が
必要であることがよく分かります。
参考図書『働かないアリに意義がある!』
https://amzn.to/3QHC3Lq
ちなみに、私の家族の場合は
母娘の逆転現象が起こっていました。
天真爛漫な気質を持つ母に
『少女席』を先に取られてしまったので
『母親席』に幼い私は座るしかなくて…
弟の世話を焼いて母親代わりをする
姉ママな子ども時代を過ごしました。
「オリエちゃんは、大人みたい!」と
大人に言われる所謂『ませガキ』です。
だから、子ども時代の私は
天真爛漫さを発揮することができず、
大人になっても自由人さを発揮できない
生真面目な不自由人になっていました。
ところが!
人生の椅子取りゲームも
略奪という革命は起こります(笑)
よくある事例は、
しっかり者が病気になって弱ることで
強制的に席交換を執行するパターンです。
私の家族の場合は、
しっかり者の私が病んで衰弱したことで、
私が『少女役』へ移動!
母が『母親席』へ移る結果になりました。
そのおかげで、
私は物心ついてから初めて
母に母親らしいこと言葉を
かけてもらうことができたのです!
あのときの感動は忘れません(泣)
お世話になっていたカウンセラーからは
「お母様の母性を引き出せましたね!」と
言われたので、笑ってしまいましたよ~
私が弱らないと母の母性を引き出せない
という関係性は嬉しくないですけどね(笑)
ともかく
『役回りも椅子取りゲームになっている』
ということを身をもって
実感できた体験でした。
☆☆☆
アナタのご家族では
どんな役割の椅子取りゲームが
行われていますか?
長く家族をやっているからこそ
「〇〇は、こういう人」だと
思い込みがちですが、
家庭外の集団に属しているときは
家とは全く違う役回りをしていることも
多いものです。
ときには
家庭内の役割略奪をしてみることで、
ご家族の違う面や知らなかった面を
引き出せるかもしれませんよ♪
理梨映(オリエ)
==============
📩日刊メルマガ『読んで棚ぼた開運』
登録はこちら→https://hapiken.com/m/
==============
本来ある『運のよさ』を邪魔している
思い込みを手放して
一生続く『棚ぼた体質』に還る
開運エッセンスをお伝えします♪
ぜひご登録ください(*^^*)
______________
photo by ORIE
『滝見橋』大分県豊後大野市
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
コメントを投稿するにはログインしてください。