こんにちは。
棚ぼた開運コンサルの理梨映です。
「いつも誰かの世話をしてばかり…」
「いつも誰かに助けてもらうばかり…」
そんなことってありませんか?
しかも、その誰かとサヨナラしても
また似たような人が登場して、
『同じパターン』が繰り返されて…
実は、この世の仕組みとして
『磁石の法則』が働いているから
起こる現象なんです。
『しっかり者』には
『ちゃっかり者』が引き寄せられ、
『ちゃっかり者』には
『しっかり者』が引き寄せられます。
だから
「ちゃっかり者は来るな!」と避けても、
自分が『しっかり者』のままでいたいと
自分が『ちゃっかり者』を
引き寄せてしまうのです。
「しっかり者はうざい!」と避けても、
自分が『ちゃっかり者』のままでいたいと
自分が『しっかり者』を
引き寄せてしまうのです。
*ーーーーーーーーーーーー*
『しっかり者』には
『ちゃっかり者』が寄ってくる。
『助かりたい人』の側には
『助けたい人』が寄ってくる。
もれなくセットになる
磁石な世の仕組み。
*ーーーーーーーーーーーー*
《解説》
『磁石の法則』 を知っておくと、
いつものパターンを通じて
自分の無自覚な部分を知ることができます。
私の場合、
『しっかり者』として生きてきたので
『ちゃっかり者』な母が苦手でした。
だから、私は母を遠ざけたのですが…
結局、別の『ちゃっかり者』が
私の周りに現れるだけだったのです。
ここで気付いたのは、
「ちゃっかり者が嫌い」な私は
自分が 『しっかり者』でいたいからこそ
その対極である『ちゃっかり者』を
引き寄せていたということです。
さらに深掘りしてみると、
私は 『しっかり者』をやることで
優越感を得ていたこと、
だから似た者の『しっかり者』とは
距離を置いていたことにも気付きました。
つまり、私は
『助けられる側の私』にならないために
自ら『しっかり者』でいることを
選び続けていたのです。
私から他人に頼らないでいることで、
私を頼ってくる母や誰かを
『面倒な手のかかる人』に
仕立て上げていたなんて…
自分の腹黒さを知り震えました(苦笑)
また『ちゃっかり者』の人も、
自分よりちゃっかりしている人の側では
『助けてもらえない』どころか
『自分が守る側になる』ので、
似た者の『ちゃっかり者』なんて
避けたくないですか?(笑)
☆☆☆
『磁石の法則』 で起こる
いつものパターンを通じて
気付いていなかった自分を自覚したら、
あとは再選択すればOK!
優越感を得るために
『しっかり者』を続けるもよし。
同族嫌悪を改善して
『脱しっかり者』をするもよし。
守られてる感を得るために
『ちゃっかり者』を続けるもよし。
同族嫌悪を改善して
『脱ちゃっかり者』をするもよし。
どちらを選んでもいいんです!
だって、あなたが
『しっかり者』を辞めたって、
『しっかり者』をやりたい別人が登場して
『ちゃっかり者』を助けるから!
あなたが
『ちゃっかり者』を辞めたって、
『ちゃっかり者』をやりたい別人が登場して
『しっかり者』は優越感を得るから!
これぞ
『磁石の法則』の『バランス法則』だ♪
さあ、アナタはどんな自覚を得て
どれを再選択していきますか?
理梨映(オリエ)
==============
📩日刊メルマガ『読んで棚ぼた開運』
登録はこちら→https://hapiken.com/m/
==============
本来ある『運のよさ』を邪魔している
思い込みを手放して
一生続く『棚ぼた体質』に還る
開運エッセンスをお伝えします♪
ぜひご登録ください(*^^*)


______________
photo by ORIE
『狭野神社』鹿児島西諸県郡高原町
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
コメントを投稿するにはログインしてください。