こんにちは。
棚ぼた開運コンサルの理梨映です。
このメルマガを読んで実践しても
「上手くいかなかった」という人がいても
仕方がないと私は思っています。
人それぞれ特質は違いますし
人生のどのフェーズにいるかも違うので
『上手くいく方法』も異なるからです。
ただ、
このメルマガを読み続けてしまう人は
『この方法が合っている方』が
多いとも思っています。
私が書いている内容は、
男性性に偏っている状態から
眠っている女性性を覚醒させて
陰陽を統合させる成功法でもあるので、
性別が女性の人、本来は女性性が強い人、
感性が豊かな男性に合っているはずです。
もしくは、男性性が強い人が読むことで
女性性が強い人を理解することにも
役立つと思います。
…さて、ここまで読んでみて、
「このメルマガ、私に合わない」
「私が上手くいく方法じゃない」
そう思った場合、
どんな気持ちになりそうでしょうか?
もしかしたら、
「この方法もダメか…」と
落ち込んでしまうかもしれませんし、
「時間を無駄にした!」とか
「余計なことを教わって拗らせた!」と
後悔する方もいるかもしれません。
私自身、若い頃には
欧米式の成功哲学やセミナーに
100万円を支払って必死で取り組み、
短期間で売り上げを2倍に伸ばした後
人生が低迷したときは後悔したんです。
私を勧誘したセミナー会社のせいには
しませんでしたが、
しばらくモヤモヤ感は続きました…
ですが、今は
「当時の私を誘ってくれてありがとう!」
そうスッキリ思えているんです。
なぜでしょうか?
*ーーーーーーーーーーーー*
「私が伸びるやり方じゃない」と
知るために
うまくいかないやり方を
やってみる時期が必要なんだ。
だから、 うまくいかないやり方へ
導いてくれた人を責めるより
気付く機会をくれて
「ありがとう」と進んで行こう♪
*ーーーーーーーーーーーー*
《解説》
「私を誘ってくれて、ありがとう!」
そう思えたのは、
欧米式の成功哲学を実践してみたおかげで
「私に合わないやり方が分かった!」と
発見の喜びに変わったからなんです。
私の場合、男性性を使うビジネス思考は
短期的に結果を出すことはできても
どこかで燃え尽きてしまって
長期的に続けられなくなるんですよね~
そのことを自覚できたので、
やってみたことが『後悔』ではなく
「気付かせてくれて、ありがとう」の
『感謝』に変わったのです。
☆☆☆
腰痛を改善したくて行った整体で
余計に腰が痛くなったこともあります。
バセドウ病を治したくて行った病院で
処方された薬を飲んでから
困る別の症状が増えたこともあります。
肉食はダメと言われて菜食を実践したら
爪がボロボロになったこともあります。
望む結果が得られなかった度に
モヤモヤはしましたが、
その指導者・その方法を選んだのは
そのときの自分のチョイスです。
そのときの私には、
自分に合うものを選ぶ力がなかっただけ!
まだ自分に合うものを知らなかっただけ!
だから、上手くいかないやり方へ
導いてくれたヒト・コトを責めるよりも、
私には上手くいかない方法だと
気付かせてくれたことに
「ありがとう!」です。
そう、感謝の卒業ができる度に
『自分に合うものを選ぶ力』がついてきて
『ものすごく自分に合うもの』に
出会えるのではないでしょうか。
また、今の自分に合っているものでも
5年後10年後の自分には合わないものに
変わっているかもしれません。
だから、
自分に合うものを見つける旅は
これからも続くと受け入れて、
『やってみる→違ったら感謝で卒業』を
繰り返していきましょうね♪
理梨映(オリエ)
==============
📩日刊メルマガ『読んで棚ぼた開運』
登録はこちら→https://hapiken.com/m/
==============
本来ある『運のよさ』を邪魔している
思い込みを手放して
一生続く『棚ぼた体質』に還る
開運エッセンスをお伝えします♪
ぜひご登録ください(*^^*)


______________
photo by ORIE
『石窟庵』韓国 慶州
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
コメントを投稿するにはログインしてください。